いつもご依頼いただきありがとうございます。

コロナ禍でリモート需要が高まる中、PCの利用場面はより一層多用途化しました。
一人でノート、デスクPC、スマホ、タブレットと情報を取り扱う機器も様々です。
毎日、昼夜営業時間(これまでは9時から19時でしたが定期メンテナンスに加入してくれているお客様と差別化するために、5月からの営業時間は10時から18時で日曜・祝日定休と致します)問わず問合せやちょっとした質問に電話返答するだけで終わることも多いです。
取り扱うデータ容量も増え、セキュリティーや新規格、常に学習。知識・技術、経験も増えているので従来の料金のままでのサポートは難しくなりました。

また、一人でやっているので物理的にすぐに訪問できないこともしばしば。事前に調べることも多くそれだけで何時間もかかったりすることもあります。気軽に聞いてきて答える背景には裏で時間を掛けていることもあります。
(例:LINEで質問。返答はなるべく画像付きでわかりやすいページのリンクを探して送信)
事務処理も遅れることも多く疲弊する一方です。

また2025年から始まるインボイス制度に伴い、早ければ来年、法人化するにあたり本格的に現環境を改善する必要が出てきました。具体的な第一歩は人を雇う、業務委託を依頼する。

自分的な性格もあり「この案件は5,000円ではちょっと頼みづらいな。」「もっと払ってあげたいな」と自分以上に考えることもあります。

そういったこともあり、やっとゴールデンウイークで時間が取れたのでこれを機に全体的に料金を実質値上げ致します。
(軽度トラブル対応に関して3,000円はもともとの料金のままです。
最低料金は例えばコードが抜けていたというだけでも(一応、ご依頼頂いたときにはいくつか確認するところをお話ししています。)すみませんが3,000円プラス出張費になります)
また消費税も別途頂くことになりました。

今現在、お付き合いのある会社さんから業務委託で仕事をいただいてます。「技術を安売りしてはいけない」という考えをもった社長様なので待遇面でとてもよくしていただいています。ありがたいことですし、とてもやりがいも感じます。
そのぶん、基本的にどんな依頼も物理的に空いていれば断りませんし優先して受けています。

こちらの書かれていることにもとても共感します。

今までは電話もリモートもわりとなあなあでやってしまったりしていましたが今後は細かくチェックしましてメールなりなんなりで請求を立てさせてもらいます。こちらから「サービスです」といった場合はその限りではありません。
これまでは先に見積金額を言わないとあとから取りづらいというのがありほぼほぼサービスで電話・リモート対応、訪問時に料金を頂いてから「あれ忘れてた。これ見て」といった場合サービスでやってしまうことも多かったですが今後は病院のようにあとから作業に応じた適正な金額を請求させて頂きます。

自分自身も「サービスを受けたのだから料金を支払います。」「電話でちょっとしたことでもこれで安心したので・・・」といった考え方です。
もし、「え、請求するの?」 「お金取るの?」 と思われる方はとくに支払わなくても構いません。という考えです。
さすがに支払い無しで2回目3回目と聞いてくる方もいないと思うので。
あとは500円ばかりの請求で銀行振込してもらうのも手数料かかっちゃうし申し訳ないなあと思ったりもしていました。
ネットバンキングやpaypayなら簡単なのでその都度少額支払いしてもらうのですが、そういった方々はまだまだ全体の半数にも満たないです。
最近になって気づいたことですがコンビニでamazonギフトカードのコードを送ってもらうという手段を思いつきました。
これはお気軽で手数料もかからないので遠慮無く請求できるようになりました。

以上、長文になりました。ここまでお読み頂きありがとうございます。
ご理解・ご協力の程、今後とも何卒よろしくお願い致します。

料金表のリンクはこちら