2005年9月アーカイブ

これはひじょうに驚きの情報です。
OPERA!?「何それ?」とゆう方が大半だと思います。
OPERA公式ホームページはこちら
ここの機能と特徴に詳細が載っています。

簡単にゆうならば、インターネットを見るときって青い e の形をしたマークのInternet Explorerを開いて見ますよね?
OPERAはそのInternet Explorerの代わりになるソフトです。

特徴。
1・セキュリティがしっかりしている。= どんなホームページも安心して見られる!
(Internet Explorer で海外のホームページなどを見ると勝手にアダルト広告を表示させたり悪さをすることがありますがそういった心配がなくなります。)

2.標準でタグブラウザ。
これは説明が難しいです。Internet Explorer でホームページを表示するとたまに新しくウインドウがたちあがって表示されますよね。新しいウインドウが起動したときも管理がしやすいのがタグブラウザです。

3.標準でマウスジェスチャ機能付き。
Internet Explorerでもソフトを利用すればできますがこちらは標準装備!
意味は 戻る、進むボタンの代わりに マウスの右クリックを押しながらマウスを右へ移動すると”進む”に、左へ移動すると ”戻る”の効果が得られます。これは使ってみるとひじょうに便利とゆうことがわかるかと思います。

4,ページの文字や画像の大きさを自由に拡大、縮小可能!
どんなページも拡大縮小ができます。
Internet Explorerではホームページの制作者が意図的に文字の大きさを変更できないようにCSSと呼ばれるプログラムで書いていることがあります。
そういったページでもOPERAは拡大縮小可能です。

これらが大きな特徴ですね。

最近、インターネット開くといきなり英語のホームページがでてくる。
インターネット見てるといきなりアダルトの広告が表示されて困っている。

といった方、この機会にいれてみてはどうでしょうか!?
公式ホームページから FREE DOWNLOAD をクリックしてあとは画面に従っていけばダウンロードできます。

最近、ふと図書館へ行ったらこれがまたちょっとしたスポットになっちゃいました。
確か中学くらいのころ、受験勉強で利用した以来!?かなあっと。

行ったのは熊谷駅近くの熊谷の図書館です。体育館の隣のとこですね。
結構新しめの本もありました。
いろいろな種類の雑誌も読めるとは知りませんでした。
いいですねえ。

パソコン関連の本では WINDOWS XP、EXCEL、WORDの本などがありました。ちょっと種類が少なかったです。

地元、江南町にあるぴぴあとゆう施設に隣接している図書館にも行ったのですが・・・。今いちですね。
新刊がまったくといっていいほどないにひとしいです。CDも借りられますがこれも・・・。といった感じで。
これが限界なのでしょうかね。

パソコンで見られる動画には種類がいくつもあります。
どの動画も標準で見られるわけでもありません。
動画によっては音声だけだったり音声がきこえなかったり再生できなかったり様々です。
そういった動画を見るにはコーデックと呼ばれる再生用のプログラムが必要でした。

しかし、このソフトならほとんどの形式の動画を再生することが可能です。しかも無料!
その名も VLC Media player です。
海外のソフトです。 公式ホームページはこちら
海外のソフトなのでホームページも英語です。ちんぷんかんぷんですね。
でも簡単です。開いたら左側の Download Now for Windows (7.9 MB) をクリック。これでソフトのダウンロードが可能です。(Macの場合はその下の for Mac をクリックします。)

ダウンロードしたらファイルを開きます。インストールが始まります。
そのまま Next 、I Agree などを押していけば大丈夫です。
インストールが終われば起動です。

起動するとメニューは日本語で表示されます。
そして動画ファイルをこのソフトにドラッグ&ドロップすれば再生が始まります。

動画ファイルがあるけど真っ暗で見られないよ。音がきこえないよ。といった方にぜひともお勧めの一本です。

昨日最終回でしたね。いっやあ感動しました。
初回は話題だけでどうかなあっと思っていたら回を重ねるごとに面白くなってひきこまれました。

今日は午前中、時間ができたのでネットでいろいろ検索していたら当時の電車男の書き込みが見られるところがありました。
それがここです。リンク修正

ドラマでのネットの住人の書き込みもそのまま使われてるところがあったんだなあってのがわかります。
リアルタイムでここのスレッドを知っていたらさらに盛り上がったんですけども。でもほんといい話です。

実際の後日談もあるようですね。

これだけ有名になると虚実とか検証をしたりとかいろいろとありますがどうでもいいかなあっと思います。どっちにしろ自分の知らないところで起こりえていることですからね。

追伸:秋葉原は電気街ですからあ。(コスプレ、メイド、アニメの色が強いけれどもということで)

お使いのノートPC、いつものように電源ON。「ん、画面が暗い。とゆうか目でよ~く凝視してみるとうっすらと見える。が、これじゃ使い物にならないよ」
とゆうことでメーカーに修理にだすと55,000円もかかったとゆう。
これは実際にあった話ですがちょうどパソコンを買ってから1年一ヶ月めにこういったことが起きてしまいなくなく修理費用を払ったそうです。
保証期限内だったらもちろん無償で直してもらえます。

あまりにも高い修理費用。
そしてついに僕の方でも液晶画面の修理ができるようになりました。
料金は破格の15,000円!!もちろん直らなければ料金はいただきません。
ご相談、ご依頼は私、オギイまで。よろしくお願いします。
出張サポートサービスホームページに連絡先など載せています。

(※注意:液晶画面が割れてしまったって場合は別料金となります。(35,000円くらい)
機種によっては対応できない場合もあります。)

修理の流れはこちら↓

先日、友人と会話していたときの話です。
どんな内容か忘れましたが僕が 折っかいた とかってゆったんですよね。
そしたら相手は「なにその言葉?方言だよ。そんな言葉ないよ。」
と。

私「え、そうなの!?」
帰ってネットで調べてみました。

ほ、ほんとだ。こちらに載っていました。

パソコンは得意ですがこういったものはほんとわかりません。
でも方言ってそれが方言ってゆうのは周りがゆわないとわからないと思うんですよね。
昔っからそういった言葉を使ってきているのですから。

日本語は難しいです。

地上波デジタルの受信はまだできないのかなあっと問い合わせ先を見つけていたらやっとわかりました。
そして今日電話してみました。

アナログ放送の電波は児玉局から受信するのに対し、デジタル放送は東京タワーから受信することになります。

東京タワーからではだいぶ距離がありますね。2006年12月までに電波の出力を今よりもさらにアップさせるそうです。2006年12月を過ぎても受信できないようであればまた問い合わせをお願いしてほしいとのことでした。

熊谷のEXPO(電気屋さん)では見られたんですけどね。熊谷と江南とでは距離もそんな変わらない気もしますが待ってみるしかなさそうです。

あとはアンテナの向きも重要だそうです。デジタル放送を受信するにはアンテナの向きが南東を向いていないといけないようです。

家のアンテナはなんか3こくらいくっついていてそのうち一つは南東を向いていました。これなら安心。
あとは電波の出力が増幅するのを待つしかなさそうです。

選挙・今回は熱いですね。
僕は朝方行ってきました。

広島だったら堀江さんに一票入れたかったです。
なんか亀井さんは裏表が見えすぎてしまう印象を受けました。

でも結局誰に入れても一長一短なような気が。

僕もあまり詳しくないのでこのくらいで。

1年くらい前からBSデジタルやらデジタル放送やらって言葉を頻繁にききますが、実際のところいつから埼玉県は受信できるのでしょうか。

その前に地上波デジタルとは・・・。現在のテレビよりもさらに綺麗な画質になります。
他、映像と一緒にデータも流れます。
(例:サッカー中継で中継と同時に好きな選手の情報を閲覧できるようになります。)
ただ、専用の受信チューナーが必要になります。
現行の放送はアナログ放送といいまして2011年には見られなくなります。
総務省いわく、それまでにデジタル放送が受信できるテレビに買い替えて下さいねえとのことです。

都内では既に地上波デジタル放送を受信できるようです。

埼玉では・・・。こういったときにインターネットは便利ですね。
しかしなかなかわかりづらい。

ここに地上波デジタルについて載っていました。


埼玉では 2005年12月に開通済みになっていました。

僕の部屋にあるテレビはデジタル放送を受信できる機種なのですが(2年ローンで1年前に買ってしまいました。)受信できていません。
明日、電話で問い合わせてみます。といっても問い合わせ先が見つからない~・・・
時間が時間だけに今日はこのへんで。

運命の日がきました。神経を抜く日が・・・。以前、神経を抜いたときの痛い記憶がトラウマ~で。

覚悟を決めて行ってきました。
歯を削っていく(?)課程でおもむろにドクターは「隣の歯も虫歯にかかってますね。」
「よし、2本、神経抜きましょう。」

私「え~、に、にほん。」

抜かないといずれまた炎症を起こして・・・だそうなので了解しました。

やっぱり痛い・・・・が、思ったよりも早く終了。
麻酔してからやり始めるまでが20分くらい。
そうすると神経抜くまでに30分くらいですね。

手にずっと力入れていたので感覚がおかしかったです。

しかし、前回はもっと長くて痛かったような気が・・・。歯医者によって変わるのですかね。

あと2回くらいいけば終了のようです。早く解放されたいす。

まだ歯を噛むと痛いので喋るときはなるべく口をちょっと開いた状態で歯をつけないで喋っています。
喋りづらいしちょっと間抜けな喋り方に思えます。

土曜の夜からかかった引っ越し作業。日曜、23時頃完了しました。

↑こちらが今まで使用していたデスクトップのメインのパソコン。


↑そしてこれがヤフーオークションで購入したパソコン。

始め、
ケースは今までのケースが気に入っていたのですが中身だけ交換するのは面倒だなあっと。
CDドライブは今までのが気に入っていたのでこれを新しいほうに移行。

新しいほうのケースはだいぶスリムなのでCDドライブは縦向きにセット。
組み終わり起動。初期設定などでCDを挿入。

ん、ずれおちるう。どうやらこのドライブ、縦向きには対応していなかったようです。
(縦置き対応のドライブは、CDを支えるための爪が付いているのですがこれにはなかったもよう)

。・・・他のドライブにしようかあ。しかしこれが気に入っているからなあ。
(理由:音楽CDを高音質で焼ける焼き方を持っているドライブ。YAMAHA社がCDRドライブから撤退を決めて事実上、最後のCDRドライブ。プレミアが付き中古でも定価の3から4倍で取引されています)

仕方なく中身を交換することにしました。


↑交換後のメインPC

View image

↑ケースを閉めようとしても中のパーツが収まりきらない。
ケースが閉まらないのはもう諦めました。

View image

↑旧メインPC

これはどうしようかなあっと。施行中です。


ひとまず現在。

手前の黒いケースのが旧メインPC、奥のグレイっぽいのが新メインPC。
現在、両方をネットワークに繋げてデータを移行中です。

ちなみにメインPC、電源を入れてから最初のデスクトップ画面がでるまで1分ほどです。
がしかし、そこからインターネットに繋がるまでに1分ほどかかります。

いろいろ調べてみると、WINDOWS XPはデスクトップだけ先にでてしまう設計のようです。
そのあとでいろいろ読み込みが行われます。
※画面がでて、インターネット開いても表示されないから何度もクリックして何秒か後にいっぱいでてしまった経験はありませんか?裏方ではまだ読み込み中のためにこのようなことになります。

WINDOWS2000までは全部準備が整ってからデスクトップ画面が表示されます。
XPもそうしてくれれば良かったんですけどね。

・・・話がどんどんマニアックに


ついでに今日、もっとも時間がかかったこと。
パーツの選択ミスをしました。

このメインPCで2台のディスプレイを使うように(デュアルディスプレイ)したかったのでグラフィックボードを購入。AGPスロットに取り付けるものを買いました。

で、早速取付。ん、片方しか映らない・・・

ネットで調べてみるとマザーボードのオンボードVGAとAGPのグラフィックカードは排他的何たらとやらでどちらか一方を挿すとどちらか一方は強制的にOFFになってしまうのです。

それが昨日土曜の出来事です。そして今日、AGPではなくPCI用のグラフィックカードを買いにでかけました。が、どこにもない。あるにはあるのですがどれも1万円オーバー!!

で、4,5件まわった末にやっとありました。7千円のが。
坂戸のエキスポで見つかりました。ここにもなかったら川越まで行ってやるとやけ気味でしたんでよかったです。

家に帰って早速取付!!ちょっと設定が難航するもようやくできました。

AGPのグラフィックボードは後日、ヤフオクで売ることにします(´;ω;`)ウッ…
失敗から大きく学びました。

--------------------------------
長くなったので今日はこのへんで。
長い一人言でした。

先日、ヤフーオークションで安く出ていたマニアック仕様のデスクトップパソコンを落札しまして本日はこれをいろいろといじくりました。

今、メインで使用していたデスクトップパソコンの中身と今回落札したデスクトップ本体の中身だけを交換。ケースは今のがお気に入りだったのと面倒でしたがどうしてもやむをえず替えないといけない事がいろいろありまして。後程 パソコンの中身 の説明などを交えて写真付きで書き込みします。

このアーカイブについて

このページには、2005年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年8月です。

次のアーカイブは2005年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.27-ja